製作物ポートフォリオ
研究
Archileon
大型の3Dプリンタを用いて建築を建てることを目的とした学生団体に所属していました。
これまでの建築とは異なる、有機的な構造物の建設を目指しています。
3Dモデル分割ソフト
- 課題:
- 「積層する建築物は大きすぎて3Dプリントで1度に印刷することはできない」
- 「半液体の材料を使用するため、斜めに積層すると材料が垂れてしまう」
- 手法:
- できる限り斜めの積層が生じないようにモデルを自動で分割するアルゴリズムを考案し、javascriptを用いたプログラムで実装しました。
- 使用言語: node.js
- 開発形態: 4人(チームメンバー)
吐出軌道手動編集用webアプリケーション
- 課題:
- 「3dプリンタの吐出軌道を生成する既存のソフトでは、建築サイズの軌道を生成した際にずれや歪みが生じる」
- 手法:
- この問題の解決のため、吐出軌道のグラフィカルな確認、問題箇所の手動での修正を可能にするソフトです。
- 吐出軌道を1層ずつ確認する2d表示画面と、軌道全体を確認する3d表示画面を持ちます。
- 使用言語: django, javascript, html, css
- 開発形態: 4人(チームリーダー)
サポート軌道自動生成ソフト
- 課題:
- 「モデルの内側を完全稠密にすると、使用材料が非常に増える」
- 手法:
- モデルの内側を空洞にし、垂れが生じる部分のみに支えの材料を吐出します。
- 使用言語: python
堀・藤本研究室(学士課程)
自動車車両運動制御のシミュレーション
- 電気自動車の制御性能の高さを活かし、電気自動車と人間との接触力を制御する研究を行なっていました。
- その中で、自動車の4輪モデルを使用したシミュレーションをmatlabを用いて行いました。
- 使用言語: matlab
竹内研究室(修士課程)
ニューラルネットワークを用いた画像識別およびアクセラレータ回路のシミュレーション
- Computation-in-memoryという技術を用いて、ニューラルネットワークの演算に特化したプロセッサを作成する研究を行なっています。
- プロセッサ上でのニューラルネットワークの演算を模擬するために、pytorchを改修したプラットフォームを利用しており、保守、運用を行なっています。
- 使用言語: python, pytorch
インターン
ソナス株式会社
自社製通信システムを用いた在庫管理システム
- 勤務期間: 2019年7月-12月
- 自社製の多数端末通信システムと、圧力センサを用いて社内の在庫管理システムを作成しました。
- 通信システムに接続した重量計を社内在庫の下に設置し、重量から在庫数を推定し、スプレッドシートと連動して在庫数を管理します。
- 重量計の設計、金属板の加工、重量センサの回路設計、重量測定の定期実行設定、データベースの構築を行いました。
- 工夫したところ:
- 1つの重量計では1種類の在庫しか管理できないため、様々なサイズの在庫に対応するために重量計のサイズを数種類用意しました。
- 重量計と通信ユニットはバッテリー駆動のため、計測タイミング以外でできる限りバッテリーを消費しないようにマイコンのプログラムを記述しました。
- 使用言語(技術): arduino, Google API, 自社通信ユニット
株式会社マネーフォワード
Kubernetesを用いた開発環境の構築
- 勤務期間: 2021年4月-現在
- 開発のマイクロサービス化に伴い、EKSとKubernetesを用いた開発環境の構築と、いくつかのサービスの乗せ換えを行いました。
- 現在はSREチームの一員として、インフラ整備の自動化に取り組んでいます。
- 使用言語(技術): kubernetes, AWS EKS, terraform etc..
- プロジェクト詳細(wantedly)
個人開発
電磁波可視化システム
- Wifiの重要性が日に日に高まっている昨今、室内の電波環境を視覚的に確認できるシステムを作りました。
- 指向性アンテナを多方向に掃引することで、電波がどの方向から来るのかを判定します。
- 使用言語(技術): arduino, python, opencv, サーボモーター, 自作通信アンテナ
- 開発形態: 2人
ターミナル上で動く自作エディタ
- 自分はvim派なのですが、emacsのカーソル移動も捨てがたく、どうせなら両方の良さを活かしたエディタがあればいいのにと思い、自作で動くものを作ってみました。
- ターミナル上で起動し、ファイルの読み込み、編集、保存ができます。
- 以下のデモではHello worldを出力するc++ファイルの作成を行なっています。
- 使用言語: C++
- 開発形態: 1人
Alexa-Notion Controller
- Alexa skills kitを使い、Alexaに話しかけることで、事前に指定しておいたNotionのページを編集できるシステム。
現在は買い物リストの変更に使うことを想定しており、「アレクサ、Notionでベーコンを追加して。」と頼むと、Notionのページからベーコンのチェックボックスを探して、チェックを外してくれます。該当するチェックボックスがない場合は、新たに項目を追加し、Alexaからの返答も若干異なります。 - 冷蔵庫の食材の状況をNotionで管理しており、スーパーでNotionをチェックしながら買い物をしているのですが、食材がなくなった時にNotionをいちいち開くのが面倒でした。料理をしながらAlexaに頼むことができるので、かなりのストレス軽減になりました。
Notion APIを使ってみたかったのも1つのモチベーションでした。 - 使用言語: Notion API, Alexa skills kit
Slack bot 「退出チェック太郎」
- 所属していた演劇の劇場を管理運営している団体で、使用が終了した団体の退出に立ち会う必要があり、毎回立ち会い担当者を3人選出するのが煩雑な業務になってましいた。
- Googleカレンダーと連動して、立ち合いの1週間前, 1日前, 当日にリマインドをし、スタンプで立ち会い担当者を募ります。
- 舞台, 音響, 照明それぞれの担当者が正しく集まったかどうかをスタンプで判定し、追加のリマインドの返答が変化します。
- 使用言語: Google Apps Script
- 開発形態: 1人